時短大豆のお肉のミートソース

マルコメさんの大豆のお肉のミンチタイプを使用。食感もお肉みたいで美味しく出来上がりました。スパイスが好きなので多めです
このレシピの生い立ち
ひき肉を使うミートソースも美味しいけれど、大豆のお肉!ダイエットの強い味方になる。

材料

  1. 大豆のお肉 ミンチタイプ 1袋
  2. ナス 2本
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. 人参 中1本
  5. オリーブ油 大さじ2
  6. *ケチャップ 大さじ8
  7. *水 100〜150cc
  8. *コンソメキューブ 1個
  9. *ベイリーフ 1枚
  10. *乾燥オレガノ 小さじ1/2
  11. *乾燥バジル 小さじ1
  12. *砂糖 小さじ2
  13. 塩胡椒 各少々
  14. 粉チーズ お好みで
  15. お好きなパスタ 2人分

作り方

  1. 1

    ナスは5mm角に切り、水にさらしてアクをとる。玉ねぎ、人参も5mm角に切っておく。5分くらい

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を引き、ナス、人参、玉ねぎを軽く炒めたら、大豆のお肉を入れて、軽く炒める。

  3. 3

    ケチャップ、水、コンソメキューブ、ベイリーフ、オレガノ、バジル、コンソメキューブ 砂糖を入れて弱火で10分煮る。

  4. 4

    塩胡椒で味をみながら、整えていく。

コツ・ポイント

ミートソースの固さはお好みで水を入れて調整してください。時短のためにトマトケチャップを使いましたがトマト缶でも美味しいです。トマト缶使用の場合はお水100ccは入れないで。乾燥バジルは生のバジルを刻んで入れてもより本格的になります。

Tags:

お好きなパスタ / オリーブ油 / ナス / 人参 / 塩胡椒 / 大豆のお肉 ミンチタイプ / 玉ねぎ / 粉チーズ / *ケチャップ / *コンソメキューブ / *ベイリーフ / *乾燥オレガノ / *乾燥バジル / *水 / *砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません