時短何でも野菜と豚団子キムチラーメン鍋

豚団子をソーセージに変えれば時短できます。
このレシピの生い立ち
キムチ、ラーメンが大好きなうちの子供たち、鍋にすれば野菜もいっぱい食べられるし、みんなで食べられるし、何より簡単。我が家ではしょっちゅう食卓に上るメニューです。

材料

  1. 豚ひき肉 500g
  2. *ねぎ(みじん切り) 適量
  3. *塩、こしょう 少々
  4. *ウェイパー(中華だし) 小さじ2
  5. 白菜キムチ 300g
  6. 餃子(なくてもよい) 冷凍残り
  7. お好みの野菜 冷蔵庫にあるもので
  8. 棒ラーメン(普通のインスタントラーメンでもよい) 2本
  9. ごま油仕上げ用 大匙1
  10. ●水 1000cc
  11. ●コチュジャン 大匙2
  12. ●しょうゆ 大匙5
  13. ●酒 大匙4
  14. ●キムチの汁 大匙4

作り方

  1. 1

    豚ひき肉に*を加え粘りが出るまでよくこね、丸めて小さめの団子を作る

  2. 2

    食卓用の電気鍋に●を入れ、1を加えて火にかける

  3. 3

    煮立ってきたら弱火にし、キムチ、餃子野菜類を入れて煮込む

  4. 4

    最後にラーメンを加えて煮込み、ごま油をまわしかけて出来上がり。

コツ・ポイント

辛くしたければ、粉唐辛子を加えてください。

ラーメンの代わりにうどんでもご飯でも美味しいですよ。

Tags:

●しょうゆ / ●キムチの汁 / ●コチュジャン / ●水 / ●酒 / お好みの野菜 / ごま油(仕上げ用) / ねぎ(みじん切り) / ウェイパー(中華だし) / 塩、こしょう / 棒ラーメン(普通のインスタントラーメンでもよい) / 白菜キムチ / 豚ひき肉 / 餃子(なくてもよい)

これらのレシピも気に入るかもしれません