時短レシピひとつパスタと一汁ニ菜

栄養バランスもとれています!
I also post English recipes.
このレシピの生い立ち
学校の課題探求の一環として作成したものです。どんなものでも構いませんのでコメントいただけると助かります。

材料

  1. パスタ 240g
  2. なす 2本
  3. ピーマン 3個
  4. じゃがいも 1個
  5. 豆腐 1/4個
  6. 豚ひき肉 90g
  7. 1個
  8. フルーツ缶詰 130g
  9. ヨーグルト 200g
  10. 【A】みりん 80ml
  11. 【A】しょうゆ 80ml
  12. 【A】顆粒だし 小さじ2
  13. 【A】砂糖 小さじ1
  14. おろししょうが 小さじ1
  15. ごま油 小さじ1
  16. 大さじ1
  17. 鶏がらスープ(顆粒) 大さじ1
  18. 小さじ2

作り方

  1. 1

    大きめの鍋で2Lの水を強火で加熱する。

  2. 2

    なすのヘタとピーマンのヘタと種を切り、じゃがいもの皮を剥く。

  3. 3

    なす、ピーマン、じゃがいもを一口大に、豆腐を1cm角に切る。

  4. 4

    沸騰したお湯に塩(小さじ2)と半分に折ったパスタを入れる。時々混ぜる。

  5. 5

    フライパンに、ごま油(小さじ1)となすを入れ中火で加熱する。

  6. 6

    じゃがいもを水で軽く洗い耐熱容器に入れラップをし、600Wで2分温める。

  7. 7

    なすに火が通ったら、肉(90g)とおろししょうが(小さじ1)を加え炒める。

  8. 8

    肉をほぐしたらピーマンを入れる。

  9. 9

    パスタを取り出し、水気を切ってよけておく。

  10. 10

    別の小さな鍋に水(260ml)、鶏がらスープ(大さじ1)、豆腐を入れ弱火で加熱する。

  11. 11

    〈8〉に水(90ml)、【A】、パスタを入れ混ぜ合わせたら蓋をして煮詰める。

  12. 12

    別のフライパンに油(大さじ1)を入れ、じゃがいもを焼く。焦げないように時々転がす。

  13. 13

    卵をとき、スープにゆっくり回し入れる。

  14. 14

    フライドポテトに味付けをする。

  15. 15

    フルーツを切る。

  16. 16

    盛り付ける。

  17. 17

    フルーツ缶は写真のように何種類か切って保存しておくと便利です。ヨーグルトだけじゃなく、サイダーと合わせても美味しいです!

    • 【時短】レシピひとつ、パスタと一汁ニ菜!作り方17写真

コツ・ポイント

レンジを使えない場合はパスタの時に一緒に茹で、取り出すときに分けます。

同時に3つの調理を行えない場合はスープを最後に作ると時間がかからずにすみます。その場合は火を中火にすると良いです。

Tags:

【A】しょうゆ / 【A】みりん / 【A】砂糖 / 【A】顆粒だし / おろししょうが / ごま油 / じゃがいも / なす / パスタ / ピーマン / フルーツ缶詰 / ヨーグルト / / / / 豆腐 / 豚ひき肉 / 鶏がらスープ顆粒

これらのレシピも気に入るかもしれません