特売のひき肉を使ってワンプレートご飯♪ケチャップ味が子供に好評でした。このレシピの生い立ちお豆を食べさせたくて、作りました。お豆も食感が残る位でいいかと思います。本当は玉葱をみじん切りにして加えると甘みが出て、よりお子様に喜んでいただける味になるかと思います。仕事から帰って、短時間で作れるレシピです。
- ひき肉(豚肉) 500g
- 大豆水煮 1パック
- 調味料
- ケチャップ 大5以上
- 豆板醤 小2(商品により、辛さが違いますので加減してください。)
- 塩コショウ 少々
- 塩 ひとつまみ
- みりん 大1
- 酒 大1
作り方
-
1
大豆は、水を切り、お好みのサイズに刻む
-
2
フライパンにマヨネーズ大1を入れて、火をつける。
-
3
ひき肉を入れ、色が変わってきたら大豆を入れる。
-
4
塩コショウをして、混ぜて、他の調味料を入れて炒める。
-
5
味見して、足りなければ、ケチャップや豆板醤を足してくださいね。
-
6
塩コショウで味を整え、あつあつご飯の上に乗せて完成!!
コツ・ポイント目分量で作りましたので説明や調味料が適当で、すいません^^;大豆も、形が残る位に刻みますので、丁寧に刻まなくてOKです。