市販の材料で時短で豪華♪クリスマスシャルロットケーキ☆このレシピの生い立ち時短で豪華にみえるクリスマスシャルロットケーキ作りたかったので市販のスポンジケーキとホイップクリームとビスキュイを使用しました(^^)♪
- スポンジケーキ6号(市販) 1個
- ホイップクリーム(市販) 2個
- ビスキュイ(市販) 適量
- パイナップルと桃の缶詰(お好みでOK) 適量
- 苺 適量
- 冷凍ミックスベリー 適量
- ミントの葉 適量
- 粉糖 適量
作り方
-
1
1段目のスポンジケーキの上にホイップクリームを塗る→1口大に切ったパイナップルと桃を並べる→ホイップクリームを塗る
-
2
①に2段目のスポンジケーキを乗せる→全体にホイップクリーム塗る(薄くてもOK)
-
3
ビスキュイが長いようなら調度良い長さに包丁で割れないように丁寧に切る→②の周りに並べる(切り口を下)→リボンを巻いて結ぶ
-
4
余っているホイップクリームを③のケーキの上の外側一周に絞る→(お好みで)サンタの飾りを中央に置く
-
5
ヘタを取り縦半分に切った苺を④の外側から内側へ並べる→ミックスベリーを並べる
-
6
(お好みで)クリスマスの飾りやミントを飾る→粉砂糖を茶こし等で振って完成!!
コツ・ポイント時短で豪華に作りたかったので市販のスポンジケーキとホイップクリームとビスキュイを使用☆手作りのスポンジケーキや生クリームを泡立てたものを使ってもOKです☆ビスキュイとサンタの飾りはKALDI、メリークリスマスと柊とリボンは百均で購入