時短ご馳走チーズINロールキャベツ

2018.6.28トップ10入り★”豚ロース+チーズ”INロールキャベツ。肉の旨味を楽しみ、フライパン一つで時短調理♪
このレシピの生い立ち
以前TVで観て、ひき肉を使わないロールキャベツがとても斬新だったことから、チーズを入れて我が家流にアレンジしました。

材料

  1. キャベツの葉 6枚
  2. 豚肉(ロースでもコマでも♪) 6枚
  3. チーズ(チーズなら何でもOK) プロセスなら6枚、スライスなら2枚を各3等分
  4. オリーブオイル 適量
  5. ニンニク 1片
  6. コンソメスープの素 小さじ1
  7. 塩・こしょう 適量
  8. オリーブオイル(サラダ油でもOK) 大さじ1
  9. あればローリエ、塩麹) 1枚/大さじ1
  10. 粉チーズ・乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに沸騰させたお湯、塩を一つまみ入れ、キャベツの葉を芯の方から入れて色味が鮮やかになるまで湯通しする。

  2. 2

    粗熱が冷めたら、キャベツの葉の上に豚肉を広げ、その上にチーズを乗せ、塩コショウ。チーズがはみ出ない様に豚肉を手前にSET

    • 時短*ご馳走チーズINロールキャベツ作り方2写真
  3. 3

    ②のように具を載せたキャベツを手前から1,2度巻き込み、左右どちらかの端を中心に向かって折り曲げたら、そのまま上へ巻く。

  4. 4

    巻き終わったら、もう片方の端を全体の筒に押し込んで巻込み完了。

    (食べる時に危険な爪楊枝要らず♪)

  5. 5

    フライパンにオリーブ油、半分にカットし潰したニンニク、温まったら巻込みが下になる様ロールキャベツを並べ焼き目を付けます。

    • 時短*ご馳走チーズINロールキャベツ作り方5写真
  6. 6

    フライパンにキャベツが浸るほどお湯を張り、コンソメ、ローリエ1枚、塩麹)を入れ、蓋をして煮る。

    • 時短*ご馳走チーズINロールキャベツ作り方6写真
  7. 7

    5分程度煮て、キャベツが柔らかくなったら火を止め、余熱で調理。(キャベツトロトロ派は更に加熱時間を足して下さい。)

  8. 8

    食べる直前に暖めて、塩コショウで整え、お皿に盛り付け、粉チーズとブラックペッパーをかけてフォークとナイフで召し上がれ

    • 時短*ご馳走チーズINロールキャベツ作り方8写真
  9. 9

    動画で見れます。

    https://youtu.be/yG8e0-lo3Ho

    725addictionで検索してね

コツ・ポイント

*キャベツの芯は包丁で薄く削いでおくと、茹で時間短縮になり、巻くときに楽です。

*鶏ささみをそぎ切りにして、塩麹に30分以上漬け置いたのを巻き込むとスープにもコクがでて激ウマです☆

*⑤で、トマトのホール缶(半量)を入れるとトマト味。

Tags:

あればローリエ、塩麹) / オリーブオイル / オリーブオイル(サラダ油でもOK) / キャベツの葉 / コンソメスープの素 / チーズ(チーズなら何でもOK) / ニンニク / 塩・こしょう / 粉チーズ・乾燥パセリ / 豚肉(ロースでもコマでも♪)

これらのレシピも気に入るかもしれません