春香る桜クッキー

余った桜の葉でアレンジレシピ!甘じょっぱさと桜の香りが絶妙です!

このレシピの生い立ち
桜餅を作った際に余った桜の葉を何か使えないかなと思い、クッキーに練り込んでみました!

材料

  1. 桜の葉 大2枚
  2. 桜の花びら 24枚
  3. バター 50g
  4. 砂糖 30g
  5. 1個
  6. 小麦粉 70〜80g
  7. 食紅 適量

作り方

  1. 1

    あらかじめ桜の葉と桜の花びらを塩抜きしておく(いっぱいの水で30分程度)

    • 春香る桜クッキー作り方1写真
  2. 2

    クッキングペーパーで水気をとりまじ切りする。真ん中のすじは固くしょっぱいので取り除く。

    • 春香る桜クッキー作り方2写真
  3. 3

    ボウルに常温で置いておいたバターに砂糖を加え白くなるまですり混ぜる。

    • 春香る桜クッキー作り方3写真
  4. 4

    白くなるまで混ぜたら泡立て器で溶き卵を少しずつ加える。分離がしないように気をつける。

    • 春香る桜クッキー作り方4写真
  5. 5

    生地が淡いピンク色になるように食紅を加える。そこに刻んだ桜の葉と小麦粉を加えさっくりと混ぜる。

    • 春香る桜クッキー作り方5写真
  6. 6

    生地がまとまるくらいまで混ぜる。混ざったらラップで包み30分寝かせる。

  7. 7

    コロコロと丸めて真ん中を親指で押し形作る。そこに塩抜きした桜の花びらの水気をとり一枚ずつのせていく。

    • 春香る桜クッキー作り方7写真
  8. 8

    150度に設定したオーブンで20分焼き上げる。焼き上がり粗熱をとったら完成!

コツ・ポイント

葉と花びらは塩抜きをすること

水気をしっかり取ること

食紅入れすぎに中尉

Tags:

バター / / 小麦粉 / 桜の花びら / 桜の葉 / 砂糖 / 食紅

これらのレシピも気に入るかもしれません