春香る木の芽餃子

木の芽を一つに一枚包みます。和山椒も入れて和ぁな春の餃子です。写真いまいちでごめんなさい~
このレシピの生い立ち
庭の木の芽がたくさんとれました。餃子に入れてみたら?と旦那の思いつきでつくってみました。

材料

  1. 豚挽き肉 250g
  2. 春キャベツ 5~6枚
  3. ☆塩 小さじ1/2
  4. ☆砂糖 小さじ1/2
  5. ☆日本酒 小さじ1
  6. 鶏ガラスープのもと 小さじ1
  7. ごま油 小さじ1
  8. 粉山椒 小さじ1/3
  9. 餃子の皮 40枚
  10. 木の芽 40枚

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切りにして塩ひとつまみまぶして揉みます。

  2. 2

    肉と調味料を手で粘りがでるまで混ぜます。

  3. 3

    鶏ガラスープをぬるま湯大さじ2でとかし、2に少しずつよく混ぜてお肉にスープを含ませます。

  4. 4

    ごま油と和山椒をいれ、キャベツの水分をぎゅっと絞ってお肉と混ぜます

  5. 5

    皮一枚に木の芽を一枚しいて肉餡を包みます。

  6. 6

    フライパン(テフロン)に並べて中火にかけ、熱くなったら水を1/2カップ入れて蓋をします

  7. 7

    水分がなくなったら蓋をとり、ごま油小さじ1(分量外)をぐるっと回しかけて焼き目をつけて出来上がり。

  8. 8

    ラー油なしの酢醤油が合いますよ

    切り口はこんな感じ。

    • 春香る☆木の芽餃子作り方8写真

コツ・ポイント

油を回しかけたら、あまりいじらず、フライパンをゆすると動くぐらいまでよく焼いて。

Tags:

☆塩 / ☆日本酒 / ☆砂糖 / ごま油 / 春キャベツ / 木の芽 / 粉山椒 / 豚挽き肉 / 餃子の皮 / 鶏ガラスープのもと

これらのレシピも気に入るかもしれません