春雨を戻す手間もなく、フライパンひとつですぐ出来ます。味付けも簡単!このレシピの生い立ち冷蔵庫に余っていた野菜を適当に合わせたら美味しくできました。
- 緑豆春雨 40g
- にら 1/2束
- えのき茸 小1袋
- 豚肉(コマでもミンチでもOK) 100g
- にんにく 少々
- 中華スープ(創味上湯や味覇など) 小さじ1
- オイスターソース 小さじ1/2〜小さじ1
- 水 200cc
- ゴマ 適量
- 塩胡椒 酒 少々
作り方
-
1
豚肉に塩胡椒と酒を揉み込む。
-
2
にらとエノキは食べやすい大きさに。にんにくはみじん切り。
-
3
ごま油でにんにくを炒め、豚肉を色が変わるまで炒める。そのあと野菜を投入!さっと炒めます。
-
4
春雨を戻さずそのままドーーン!
-
5
水、中華スープの素、オイスターソースを加え、数分炒め煮にすると春雨が水分を吸って戻ります。
-
6
仕上げにごま油少々を鍋肌から回し入れ、ゴマをたっぷり入れ炒め合わせたら出来上がり!
コツ・ポイントにんじん、たまねぎ、きのこ類もお好みでたくさん入れてください。たくさん作って余ったら、翌日はそのまま春巻きの具に!