ご飯のおかずに!お酒のあてにもこのレシピの生い立ちえびチリと共に!人気メニュー
- 豚バラ 半パック
- 竹のこ 半分
- ねぎ 半分~1本
- しょうが 1欠け
- 卵 2個
- 豆腐 1丁
- 干し椎茸 2個
- 春雨 有れば
- ★調味料★
- ウェイパー 大さじ1
- オイスターソース 小さじ2
- めんつゆ 大さじ3
- 胡椒 適量
- 片栗粉(肉用) 大さじ1
- 塩 小さじの半分
- 水 1500㏄
- 酒 大さじ1
- 胡麻油 大さじ1
作り方
-
1
干し椎茸を戻します
-
2
肉を小さく切り、酒・醤油・片栗粉(各大さじ1)しょうがすりおろし少々で揉みます
-
3
竹のこを細切り、ねぎ、しょうがのみじん切りに用意します
-
4
鍋に胡麻油をひき、みじん切りにした、ねぎ、しょうがを炒め水と★調味料を沸騰させます
-
5
沸騰したらその中に竹のこ、干し椎茸、肉を入れ煮ますす
-
6
しばらく煮込んだら、豆腐を入れ、最後に、溶き卵、水溶き片栗粉を入れます
-
7
春雨を入れる時は細めが良いです。最後に入れ余熱で春雨に火を通します
-
8
胡椒はお好みの分量を入れて下さい
コツ・ポイントお肉は炒めずに片栗粉をまぶして煮込んだら柔らかい仕上がりです!豚バラが良いです。長ったらしい説明ですが作ってみたら簡単です