新ごぼうにキャベツ!アスパラや人参で彩り鮮やか春の温野菜の一品(b゚v`*)食べ応え抜群☆ヘルシーメニューとしてもグー☆
このレシピの生い立ち
マヨラーのややメタボの旦那に、野菜で満腹にさせたくて(p^ェ^q)
材料
- キャベツ 1/4玉
- 人参 中1本
- じゃがいも 中3個
- アスパラ 1袋(太め4本)
- 新ごぼう 1/2本
- コーンなど(なくてもOK) 少々
- ごま油 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- マヨネーズ 適量
作り方
-
1
じゃがいもは皮をむき、半月切り。水にさらしてタッパーなどにいれ、電子レンジで3〜4分加熱
-
2
ごぼうは5センチ程の短冊切りにし、水に晒してアクを取る
-
3
人参は半月切り
-
4
アスパラは下の硬い部分は切り落とし、皮の硬い部分はピーラーで剥き、斜め切り
-
5
キャベツはざく切りにして洗う
-
6
フライパンにごま油をあたため、1のじゃがいも、2のごぼうを炒める
-
7
続いて、3の人参、4のアスパラ、コーンも炒め合わせて軽く塩をふる
-
8
キャベツをフライパンに加え、料理酒か水を大さじ2(分量外)入れ、蓋をしてキャベツを蒸してしんなりさせる(3分くらいかな)
-
9
キャベツが蒸されたら塩こしょうで味を付ける。※マヨラーの方は少なめにしてマヨネーズをどうぞ☆基本味付けはこの塩こしょう♩
-
10
器に盛りマヨネーズをかけ、軽く焼き色が付く様焼き完成(トースターでもオーブンでもOK!)※ウォーターグリル予熱なし15分
コツ・ポイント
塩味が効いて美味しい!蒸し焼きで野菜がたっぷり食べられます!