鮮やかな緑色の春野菜を「割烹白だし」でさっと煮て、色よく、食感よく仕上げた一品。 春のおいしさを存分に感じられます。
材料
- アスパラ 4本
- スナップエンドウ 6本
- セロリ 1/2本
- ベーコン 50g
- 粗びき黒こしょう 少々
- 【A】
- ヤマキ 割烹白だし 50ml
- 水 350ml
作り方
-
1
今回は、「ヤマキ 割烹白だし」を使います。
-
2
アスパラは根元の皮を除いて斜めに切り、スナップエンドウは筋を除いて鞘を開く。セロリは筋を除き乱切りにする。
-
3
ベーコンは4~5cm幅に切る。
-
4
鍋に【A】とベーコンを入れて火にかけ、沸騰したらアスパラ、スナップエンドウ、セロリを加えて2分煮る。
-
5
器に盛り付け、粗びき黒こしょうをふる。
コツ・ポイント
野菜は薄めた白だしで2分ほどさっと煮て、食感よく仕上げます。