春野菜とシーフードのグラタン

超簡単なグラタンです。
このレシピの生い立ち
落合シェフがテレビ番組でホワイトソースにおもちを使っていたので、自分流にやってみました。、

材料

  1. ボイル海老 小さいパックのもの
  2. ボイル帆立 小さいぱっくのもの
  3. 茹でた芽キャベツ 15個くらい
  4. 茹でた菜の花 お好みで
  5. 刻んだおもち 1個
  6. 牛乳 200cc
  7. マーガリン 大さじ1
  8. 塩コショウ 適宜
  9. パルメザンチーズ(粉チーズ) 適宜
  10. にんにく(チューブ) 3センチくらい
  11. ハインツの小分けタイプのホワイトソース 2袋

作り方

  1. 1

    鍋に、マーガリンとにんにくを入れ加熱、帆立と海老を加え炒める。

  2. 2

    1に、牛乳・ホワイトソース・もちを入れとろりとするまで混ぜる。

  3. 3

    芽キャベツを加えて塩コショウで味を調える。

  4. 4

    グラタン皿に移し、菜の花をのせチーズを振り入れ、200℃15分オーブンで焼く。

    • 春野菜とシーフードのグラタン作り方4写真

コツ・ポイント

おもちを入れることで、もちもちとろりのホワイトソースになります。

Tags:

にんにくチューブ / ハインツの小分けタイプのホワイトソース / パルメザンチーズ粉チーズ / ボイル帆立 / ボイル海老 / マーガリン / 刻んだおもち / 塩コショウ / 牛乳 / 茹でた芽キャベツ / 茹でた菜の花

これらのレシピも気に入るかもしれません