春野菜の甘味がしめ鯖を引き立てます。
油を使わず長芋ドレッシングで「味付けているので軽い感じ。
ほんとに美味し~。
このレシピの生い立ち
しめ鯖を春野菜と一緒に食べたかった。
材料
- しめ鯖 2枚
- サニーレタス 1/2個
- にんじん 小1本
- 水菜 2株
- 春玉ねぎ 中1個
- ブロッコリー 1/2株
- 白ネギ 1本
- 新子 適量
- 黒酢 適量
- 醤油 適量
- 青ネギ 2本
- 長芋 中くらいの太さで5cm
- 塩 少々
作り方
-
1
ブロッコリーを食べやすい大きさに切り、白ネギも4cmくらいに切ってシリコンスチーマ等に入れレンジでチン。柔らかくしよう。
-
2
春玉ねぎを薄く切り、水に晒す。(5-10分)
-
3
サニーレタスを細く切り水菜も細く切り、大皿に並べる。その上ににんじんの千切りをバランスよく載せる。
-
4
玉ねぎその上に敷き詰め回りに(綺麗に)ブロッコリーと白ネギを並べる。
-
5
長芋を下ろし、中に細かく刻んだ長ネギを入れる。醤油と黒酢を入れてドレッシングを作り野菜に混ぜる。
-
6
しめ鯖を切って載せ、醤油と黒酢を混ぜてほんの少し掛ける。
コツ・ポイント
野菜の甘味を感じます。それがしめ鯖のボリューム感といいバランス。ほんとにうまい。
おかずとしてもうまい。
白ワインのアテとしてもうまい。
おかずとしてもうまい。
白ワインのアテとしてもうまい。