♪2010年3月20日話題入り♪春菊キライの旦那でもパクパク食べられます!!ウチの定番^^★栄養満点★1袋ぺろりです~♪
このレシピの生い立ち
春菊嫌いの旦那・・・
でも私は春菊ダイスキ^^★子どももツナ入りなので食べやすいです。
材料
- 春菊 1袋
- ツナ缶 1缶
- ★すりゴマ 大さじ1
- ★めんつゆ 大さじ1~2
- ★マヨネーズ 大さじ1~2
- ★ごま油 少々
- ★塩・こしょう 少々
作り方
-
1
春菊は根元の固い所は切り落とし、よく洗い、さっと茹でる。
水気をよく絞って、3~4cmくらいに切る。 -
2
ボウルに①の春菊、オイルを軽くきったツナ、★を全部入れて混ぜる~出来上がり!
-
3
●ゆり根・しめじver.
kuttiさんがゆり根でも美味しいと言って下さったので作ってみました♡♥ ホクホク~甘い♪ -
4
●スナップエンドウver.
シャキシャキで美味しいです^^♡♥
-
5
3月20日話題入りさせていただきました!!
作って下さった皆様、本当に有難うございます♡♥本当に嬉しいです^^ -
6
コメント無しで掲載すみません!
皆さんの美味しそうなつくれぽ嬉しいです!ありがとうございます!
コツ・ポイント
春菊は茹で過ぎないこと☆
根元の部分が少し柔らかくなれば、スグにざるにあげて、冷ましてください。
根元の部分が少し柔らかくなれば、スグにざるにあげて、冷ましてください。