春菊とエリンギしめじウインナーのソテー

春菊の緑とウインナーの赤に、しめじが可愛い、見た目カラフルだけど味はしっかりしたソテー。このレシピの生い立ち春菊をなるべく生に近い形で食べたい。

  1. 春菊 1/2袋
  2. エリンギ 大1本
  3. しめじ 1/2パック
  4. ウインナー 2本
  5. オリーブオイル 少々
  6. バター 1カケ(大1)
  7. 小1/2
  8. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ウインナーは斜め細切り。しめじはほぐす。エリンギは縦横半分に切り長四角に切る。春菊は4等分し茎と葉にわける。

    • 春菊とエリンギしめじウインナーのソテー作り方1写真
  2. 2

    オリーブオイルで、ウインナーを両面焼く。しめじとエリンギを加えしんなりしてカサが減ったら、バターを加える。

    • 春菊とエリンギしめじウインナーのソテー作り方2写真
  3. 3

    春菊の茎を入れて全体を合わせ炒める。この段階で塩をひとつまみいれる。あとは軽く塩コショウをして、味を調整する。

    • 春菊とエリンギしめじウインナーのソテー作り方3写真
  4. 4

    春菊の葉を入れて全体を混ぜ合わせる。すぐにしんなりしてしまうので、30秒ぐらいで火を止めて完成。

    • 春菊とエリンギしめじウインナーのソテー作り方4写真

コツ・ポイント春菊の葉を炒めすぎないようにする勇気。塩コショウは軽くでも、バターで味がきのこに染みてて美味しいです。

Tags:

しめじ / ウインナー / エリンギ / オリーブオイル / バター / / 塩コショウ / 春菊

これらのレシピも気に入るかもしれません