春色海老ワンタン

春を感じるワンタン、いかが~♪
このレシピの生い立ち
そら豆が安く手に入ったので。

材料

  1. 海老(ブラックタイガーなど) 5~6尾
  2. ゆで筍 少々(お好みで)
  3. 豚ミンチ 50グラム
  4. そら豆 6さや位
  5. ワンタンの皮 25枚
  6. 小さじ1
  7. こしょう 少々
  8. 小さじ2
  9. ごま油 小さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 中華スープ 300cc

作り方

  1. 1

    海老は塩と片栗粉でもみ、汚れを落とし、水洗いして水分を取っておく。

  2. 2

    ①をすりこ木などでたたいてから、5~6等分に切る。

  3. 3

    そら豆は塩を入れた湯でゆでて、皮をむいておく。

  4. 4

    筍をさいの目に切り、材料と調味料を全部加えてよく混ぜる。

  5. 5

    ワンタンの皮に具を詰める。具は控えめのほうがおいしい。

  6. 6

    市販の中華スープのもとでスープを作り塩、コショウで味をととのえる。

  7. 7

    ワンタンをゆでて、スープの中へ。そら豆も加えて、片栗粉で少しとろみをつける。

Tags:

こしょう / ごま油 / そら豆 / ゆで筍 / ワンタンの皮 / 中華スープ / / 海老(ブラックタイガーなど) / 片栗粉 / 豚ミンチ /

これらのレシピも気に入るかもしれません