ほたるイカを入れた春色メニュー♡定番のナポリタンに磯の風味をプラスした旨みたっぷりのナポリタンスパゲッティです♪
このレシピの生い立ち
毎月♡21日はナポリタンの日!!(^_^)v♡今月は春色メニュー♡レンチンするとほんのり色が変わるほたるイカをチョイス!
磯の風味とソーセージの旨みのコラボです♪宜しかったら是非!お試しください╰(*´︶`*)╯♡
材料
- パスタ麺 180g
- お湯 2L
- 塩 10g
- オリーブオイル 適量
- ほたるイカ お好み
- ソーセージ 4〜5本
- 玉ねぎ 2分の1個
- パプリカ 適量
- しめじ 1株
- A
- ケチャップ 大さじ8
- ウスターソース 大さじ1くらい
- にんにく 1片
- バター お好み 10〜20g
- 赤ワイン 大さじ4
- 水 大さじ4
- 塩、胡椒 少々
- 飾り
- 大葉または、バジル
- タバスコ
- 粉チーズ
作り方
-
1
お湯にパスタ麺を入れ、表記してある時間、茹でる。茹で上がったら、水で洗い、オリーブオイルを回しかけておく。
-
2
フライパンにオリーブオイルとにんにくの微塵切りを入れ、香りがしてきたら、ソーセージを入れる。よく、炒める。
-
3
玉ねぎ、パプリカ、バターを入れて軽く炒め、赤ワインを入れて、アルコールを飛ばす。
-
4
ケチャップ、ウスターソース、水を入れた、容器をよく混ぜ、フライパンに入れて、炒める。次に、麺を入れて、更に、絡める。
-
5
最後に、ふんわりラップで、レンチンしたほたるイカを汁ごと、入れて、絡める。
-
6
細く切って、水にさらしておいた、大葉を飾って、完成ーー☆
お好みて、粉チーズ、タバスコをどうぞ!
コツ・ポイント
ほたるイカは、レンチン1分くらいで、火が入りすぎないようにしましょう。レンチンでできた旨み水分は、一緒にフライパンに入れてください!最後に塩胡椒で、味を整えてください。ほたるイカの風味を楽しむため、粉チーズは、控えめに!(^_^*)