春キャベツとコーンのサッパリおにぎり

博多育ちの
『くばら キャベツのうまだれ』
で、寿司酢とは一味違う!
サッパリおにぎりの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
「キャベツのうまだれ」と梅肉を組み合わせるのがマイブームで、たぬきご飯みたいにしたくて♪作ってみました。

材料

  1. くばら キャベツのうまだれ 大さじ1と1/2
  2. 梅肉 小さじ1
  3. キャベツの葉 20g(約1/2~1/3枚)
  4. 大葉 1枚
  5. コーン(缶詰) 大さじ1
  6. 白胡麻 大さじ1
  7. 揚げ玉 大さじ2
  8. 温かいご飯 1膳分

作り方

  1. 1

    博多そだちの くばら『キャベツのうまだれ』を使います。

    黒酢入りのサッパリタイプ!

    関西(京都)や愛知県にも売ってます。

    • 春キャベツとコーンのサッパリ!おにぎり作り方1写真
  2. 2

    キャベツは1cm角切り、大葉は千切りにする。

  3. 3

    うまだれ、梅肉をよく混ぜ合わせ、②のキャベツと大葉、コーン、白胡麻を入れ、キャベツがしんなりするまで置く。

    • 春キャベツとコーンのサッパリ!おにぎり作り方3写真
  4. 4

    ③に揚げ玉を加えザックリと混ぜ、温かいご飯に入れ、よく混ぜ合わせおにぎりにする。(ご飯は熱い方が良い)

    • 春キャベツとコーンのサッパリ!おにぎり作り方4写真

コツ・ポイント

ご飯が柔らかい時は、うまだれを大さじ1にして、キャベツをうまだれによく絡めるように混ぜる。

うまだれをしっかりキャベツに漬けると、ご飯に馴染みます。

Tags:

くばら キャベツのうまだれ / キャベツの葉 / コーン缶詰 / 大葉 / 揚げ玉 / 梅肉 / 温かいご飯 / 白胡麻

これらのレシピも気に入るかもしれません