キャベツが余ったら作ります。ネタはウィンナー、紅生姜、小エビでも美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
キャベツを大量に消費しよう!と思い作りました。
材料
- ちくわ 3本
- キャベツ 5枚
- 焼き海苔 2~3枚
- 揚げ油 適量
- 小麦粉 適量
- 米粉 適量
- 冷水 適量
- 食塩 少々
作り方
-
1
キャベツは1cm角に切り、ちくわは輪切りにする。
-
2
焼き海苔を適当な大きさにカットしておく。
-
3
小麦粉と米粉3:1くらいの割合を冷水でさっくりと混ぜる。
↑かき揚げの様に作るので、ネタがまとまる位の粘度に仕上げる。
-
4
1の材料を3に入れて
よく絡ませる。 -
5
4を焼き海苔で包み、熱した揚げ油でカラッと揚げる。
↑小さめの手巻き寿司みたいな形に仕上げる。
コツ・ポイント
小麦粉に米粉を入れるとサクッと仕上がりますよ♡