春っぽいおからサラダ

まるでポテトサラダです。でもじつはおからなので、じゃがいものポテトサラダよりなんとなくヘルシーな気になってしまいします。繊維たっぷり。このレシピの生い立ち安くて繊維たっぷりなおからをお豆腐屋さんでゲットしたときに作りました。(たっぷり入ってなんと50円)いつも卯の花ばかりが大量にできてしまっていたので。もともとは某チェーン店のお弁当屋さんOジン弁当のお惣菜サラダをマネたものです。

  1. おから 100gくらい
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. きゅうり 1/2本
  4. 枝豆 お好みで
  5. 桜えび 大さじ2(お好みで)
  6. マヨネーズ 大さじ3(様子を見ながら)
  7. 少々
  8. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    まずはおからの水分を飛ばします。フライパンで乾煎りしてもよいのですが、面倒なので電子レンジで。「電子レンジ3分、取り出してかきまぜる」を何度か繰り返しているうちにパラパラになってきます。

  2. 2

    玉ねぎ、きゅうりはスライスしておきます。枝豆は房から取り出しておきます。

  3. 3

    おからのあら熱がとれたら、玉ねぎ・きゅうり・桜えび・枝豆を入れ、軽く塩・こしょうし、マヨネーズであえます。

  4. 4

    ポテトサラダくらいのしっとり感になるくらいまでマヨネーズを入れてみてください。味を見て、足りないようであれば再度塩こしょうしてできあがり。

コツ・ポイントほんとにポテトサラダっぽいので、ほんとのじゃが芋を少し入れてもよいと思います。桜えびの代わりにハムを入れたりと適当なアレンジがきくと思います。

Tags:

おから / きゅうり / こしょう / マヨネーズ / / 枝豆 / 桜えび / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません