☆健康レシピコンテスト一般の部☆優秀賞レシピです。1人当たり110キロカロリー、食塩相当量0.6g(付け合わせを除く)
このレシピの生い立ち
R5年度健康レシピコンテスト 一般の部☆優秀賞 仲原帆南さんのレシピです。
材料
- 鶏ささみ 4本(170g)
- オクラ 8本(60g)
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 《シークワーサーソース》
- ★シークワーサー 3個(15ml)
- ★砂糖 5g
- ★醤油 5ml
- ★オリーブオイル 1ml
- ★こしょう(粗びき) 少々(お好みで)
- 【付け合わせ】
- シークワーサー 適宜
- ミニトマト、しその葉など 適宜
作り方
-
1
材料をそろえます。
-
2
【ささみの下ごしらえ】
ささみのスジを取り、軽く叩いて平たくし、塩こしょうを振っておきます。 -
3
【オクラの下処理】
ヘタとガクの部分を切り落とし、板ずりをします。沸騰した湯で1分程度茹でておきます。 -
4
【シークワーサーソース】シークワーサーは果汁を絞っておきます。★の材料を全て混ぜ合わせます。
-
5
オクラをささみで包みます。
-
6
熱したフライパンで焼き色がつくまで焼いていきます。
-
7
一口大にカットして、お皿に盛りつけたら完成です。
シークワーサーソースをたっぷりつけて召し上がれ(^^♪
コツ・ポイント
沖縄の夏野菜「オクラ」をササミで包んでヘルシー肉巻き(^^♪ シークワーサーでさっぱり食べて疲労回復!