昔ながらの味とろろ汁

シンプルですがとろ~り美味しいお味噌汁です♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番お味噌汁をレシピにしました♪

材料

  1. 長いも 370g
  2. 5カップ
  3. 和風顆粒だし 大さじ1/2
  4. 味噌 大さじ3
  5. 小さじ1/2
  6. 大葉(みじん切り) 各ひとつまみ

作り方

  1. 1

    長いもをおろし金ですりおろします。

    • 昔ながらの味♪とろろ汁作り方1写真
  2. 2

    すり鉢とすりこ木で更にすります。

    • 昔ながらの味♪とろろ汁作り方2写真
  3. 3

    鍋に水、和風顆粒だしを火にかけ、沸騰したら味噌、塩を加えます。

    • 昔ながらの味♪とろろ汁作り方3写真
  4. 4

    2に加え、よく混ぜたら出来上がりです。

    • 昔ながらの味♪とろろ汁作り方4写真
  5. 5

    大葉をトッピングして召し上がってください。

    • 昔ながらの味♪とろろ汁作り方5写真
  6. 6

    かずお★mareeさん、つくれぽどうもありがとうございます♪海苔入りもとても美味しそうですね☆参考にさせてください☆

    • 昔ながらの味♪とろろ汁作り方6写真
  7. 7

    こまるのこさん、つくれぽどうもありがとうございます!ぜひ、色々アレンジしてお楽しみください(*^^*)♪

    • 昔ながらの味♪とろろ汁作り方7写真

コツ・ポイント

冷汁バージョンも美味しいです!ぜひお試しあれです♪

Tags:

味噌 / 和風顆粒だし / / 大葉みじん切り / / 長いも

これらのレシピも気に入るかもしれません