明治ミルクチョコポテトチップス

パパのお酒のつまみに、子どものおやつにピッタリです。
このレシピの生い立ち
ガーリックパウダーポテチに、チョコ、、と思うでしょうが、これが結構いけるんです。唐辛子少々もお酒のおつまみにいいですよ。明治ミルクチョコのやさしい甘みとガーリックや唐辛子、意外なコンビネーションです。

材料

  1. 明治ミルクチョコレート 1枚
  2. じゃが芋 2から3個
  3. サラダ油 適量
  4. 塩コショウ ガーリックパウダー 少々

作り方

  1. 1

    じゃが芋をスライサーで薄くスライス、みずにつけておく。その後、よーーく水を切り、キッチンペーパーでしっかり水気をとる。

  2. 2

    1を、サラダ油でカリットなるまで揚げる。油がはねるので、お子様、気をつけて下さいね。熱いうちに、塩コショウ、お好みで、ガーリックパウダーを振り掛けておく。

  3. 3

    明治チョコレートを包丁でザクザク細かく切り、電子レンジ使用可能容器で、蓋なしで1分位加熱して、溶かす。

  4. 4

    2のポテトチップスに、3の溶けた明治ミルクチョコレートを半分位付けて,網にのせておく。チョコが固まったら出来上がり。

コツ・ポイント

チョコレートの付いた、ポテトチップスって、美味しいですよね。

写真黄色に見えるのは、ガーリックパウダーです。たくさん振りました。黒い粒粒は黒コショウです。赤い粒粒は七味唐辛子です。

溶けてる状態のチョコを付けたポテトチップスも美味しいですね。

Tags:

じゃが芋 / サラダ油 / 塩コショウ ガーリックパウダー / 明治ミルクチョコレート

これらのレシピも気に入るかもしれません