明日葉の茎入り豚肉団子つくねスープ

明日葉の茎と白葱たっぷり豚団子(^∀^)スープにお鍋におつまみに♪鶏ひき肉でも◎このレシピの生い立ち大好きな明日葉をいただいたので♪茎までモリモリ食べれる&お酒にピッタリレシピに変身させてみました(・∀・)人(・∀・)

  1. 豚ひき肉 約300g
  2. 明日葉 適量
  3. 白葱 約1〜1/2本
  4. 人参 約1/3本
  5. 昆布だし 8g(スティック1本)
  6. 白だし 適量
  7. 山椒粉 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に、豚ひき肉・カットした明日葉の茎・みじん切りした白葱・人参、昆布だし顆粒を入れて良くねる

  2. 2

    (昆布だし顆粒で塩分を入れて、しっかり粘りが出るまでこねる事で結着して、卵等のつなぎは不要になります)

  3. 3

    鍋に水・白だし(又は昆布だし顆粒)を入れて沸騰させて、手に水をつけて①を適量ずつ丸めて入れる

  4. 4

    灰汁をとり豚肉に火が通ったら人参・明日葉を入れて煮る

  5. 5

    火が通ったら、器に盛り付けて完成

    山椒粉は~お好みで♪

コツ・ポイント明日葉の茎だけ団子に入れました♪塩分を入れてしっかり粘りが出るまでこねるとつなぎ要らずで出来ます(・∀・)人(・∀・)手に水をつけて丸めるとくっつきません♪山椒・七味唐辛子等は~お好みで( ^∀^)鶏ひき肉でも◎

Tags:

人参 / 山椒粉 / 昆布だし / 明日葉 / 白だし / 白葱 / 豚ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません