明太子パスタ

明太子が余っていたので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
お昼にうろ覚えで作りました。分量は今後の改良で変化するかもしれません。

材料

  1. パスタ 200g
  2. コンソメスープの素 小さじ4
  3. 1600ml
  4. バター(有塩) 10g
  5. ソース
  6. 明太子(ほぐす) 1腹
  7. 牛乳or生クリーム 大さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. レモン汁 小さじ1/2
  11. 仕上げ用
  12. きざみのり お好みで
  13. 大葉(細切り) 2枚(お好みで)

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ沸騰させます。コンソメを入れ、溶かします。

    • 明太子パスタ作り方1写真
  2. 2

    パスタを【1】に入れ、茹でます。茹で時間はパスタの袋の表示+2分です。(5分までなら+1分、6分以上なら+2分)

    • 明太子パスタ作り方2写真
  3. 3

    明太子をほぐし、ソースの材料を混ぜ合わせておきます。

    • 明太子パスタ作り方3写真
  4. 4

    パスタが茹で上がったら、水気を切り、大き目の容器へ移します。

    • 明太子パスタ作り方4写真
  5. 5

    早めに【4】にバターと【3】を入れ、絡めます。

    • 明太子パスタ作り方5写真
  6. 6

    器に盛り付け、仕上げ用材料をお好みでトッピングして完成です。

    • 明太子パスタ作り方6写真

コツ・ポイント

パスタの茹で時間が少し多めで、塩ではなくコンソメを入れて茹でます。

具はバターとコショウで炒めた舞茸など加えてもOKです。

Tags:

きざみのり / しょうゆ / コンソメスープの素 / バター有塩 / パスタ / マヨネーズ / レモン汁 / 大葉(細切り) / 明太子(ほぐす) / / 牛乳or生クリーム

これらのレシピも気に入るかもしれません