明太子と菜の花の春の定番パスタ

✿菜の花のおいしい季節に(‾▽‾)✿ 和えるだけ簡単パスタ☆彡 ほんのりレモン風味が美味♥このレシピの生い立ち✿美味しい博多の明太子を頂いたので 冷蔵庫にあった菜の花と 簡単に合えるだけのパスタに♬

  1. パスタ 180g
  2. 菜の花 6~7本
  3. 明太子 2分の1腹(60g)
  4. ★EXオリーブオイル 大さじ1強
  5. ★バター 5g
  6. ★レモンの絞り汁 大さじ1
  7. ★だし醤油 小さじ2
  8. ★茹で汁 大さじ2

作り方

  1. 1

    パスタを海水ほどの塩分で茹で始める。表示時間より1~2分短めに

    茹で汁を少し残しておく。

  2. 2

    菜の花を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    2の菜の花を塩を入れた熱湯でさっと茹でる。

  4. 4

    3の菜の花にさっと流水にかけ色止めし絞る。

  5. 5

    明太子をボウルに入れほぐす。

  6. 6

    1のパスタが茹で上がったら5のボウルに入れ★を入れ全体を混ぜる。

  7. 7

    4の菜の花を入れ

  8. 8

    さらに全体を混ぜ合わせる。

  9. 9

    器に盛る。

  10. 10

    刻み海苔を乗せて完成☆彡

コツ・ポイント✿明太子によって塩分が違うので 入れる量を味を見て調整してください。

Tags:

EXオリーブオイル / だし醤油 / バター / パスタ / レモンの絞り汁 / 明太子 / 茹で汁 / 菜の花

これらのレシピも気に入るかもしれません