辛い明太子をクリーミーに美味しく食べたいこのレシピの生い立ち解凍して余ったご飯が勿体無いので美味しく食べるには?と考えたところ、絞り出す明太子がありました。明太子の辛さが苦手なのでマヨネーズを加えて味気なさそうなので、かつお節と刻み海苔を混ぜたら、美味しいおにぎりになりました。丼物にアレンジ♪
- ご飯 150g
- 明太子 2切れ
- マヨネーズ 10g
- かつお節 1g
- 海苔 1g
作り方
-
1
お茶碗に、温かいご飯を盛り付けます。
-
2
明太子一腹を4頭分に切ります。切った明太子を2切れご飯の上にのせます。
-
3
②のご飯の上にマヨネーズを波状にしぼります。(分かりにくいので写真では海苔の上に絞り出しています。)
-
4
かつお節を中心に散らします。
-
5
刻み海苔をかつお節のご飯の周辺に散らして完成です。混ぜて食べます。
コツ・ポイントたらこと、わさびを混ぜたものをご飯にのせても美味しいです。また、刻んだ大葉を盛り付けても風味が加わり美味しいです。絞り出して使う明太子を波状に盛り付けるのも見た目が綺麗で良いと思います。