明太子を芥子味噌の替りに詰めました。他にもおいしい秘密が盛り沢山!!ビールに最高に合います。このレシピの生い立ち熊本の芥子蓮根が、博多では...と名付けてみました。
- 蓮根 1節(大きければ半分)
- 卵 1個
- 明太子 1腹
- 片栗粉 適量
作り方
-
1
皮を剥いて下茹でをする。少々酢を入れる
-
2
前もって卵を冷凍しておき、それを解凍する。
-
3
解凍した卵黄と薄皮を剥いた明太子
-
4
3をよく混ぜる
-
5
蓮根の穴にナイフなどで詰める
-
6
1.5~2cmに切って片栗粉を付けてフライパンで焼く
-
7
焼き目がついたら裏返す
-
8
焼きあがったら塩を軽く振って、半分に切って出来上がり
コツ・ポイント冷凍の卵を使うのがポイント!フライパンで焼くと香ばしさもうまさを倍増します