余った明太子、食パン、バター、マヨで焼くだけ。
このレシピの生い立ち
明太フランス食べたいなぁと思ってたのですが、食パンやバゲットでつくったら、めちゃ旨~でした。明太子残ってたらしてみてくださいね!
材料
- 明太子 お好みの量
- 食パン 1枚
- マヨネーズ お好みの量
- バター(トーストに塗る) お好みの量
- パセリ(なくてもOK) 適量
作り方
-
1
食パンを軽く焼き色がつくまで焼いたら、バターを塗って、明太子(潰しながら全体に広げる)とマヨかけて焼く。
-
2
マヨネーズに焼き色がついたらパセリとかあったらふりかけて、なかったらそのまま食べちゃって下さい!
-
3
お好みで、マヨネーズをチーズに変えたり、マヨネーズとチーズをダブル使いしたり。その日の気分で味わってます
-
4
時短の時は、食パン、明太子、マヨネーズ、上にバターを適量のせて焼いてくださいね!
コツ・ポイント
食パンを軽く焼き色がつくまで焼くと、
カリット感が感じれてさらに美味しい気がするのですが、
面倒な時は、しなくても美味しいのは間違いないです(笑)
カリット感が感じれてさらに美味しい気がするのですが、
面倒な時は、しなくても美味しいのは間違いないです(笑)