辛子明太子が苦手な人は普通のたらこで作ってみてね。食べる時に良く混ぜて食べてみて!!このレシピの生い立ちタラモサラダを明太子で作ったら…という実験的料理。 タラモだけでは物足りないのでお野菜を使ってドレッシング替わりにしてみました。
- レタス 2−3枚
- きゅうり 1/2本
- トマト 大1/2個
- セロリ 少々
- ピーマン 1個
- エリンギ 1本
- バター 少々
- 辛子明太子 半腹
- じゃがいも 小2個
- マヨネーズ ジャガイモの水分等にもよるので滑らかになる位の量で
作り方
-
1
レタスは一口大にちぎっておく。 きゅうり・トマト・ピーマン・じゃがいもは角切り。 セロリは斜め千切りにする。辛子明太子は包丁で縦に切り目を入れ、包丁の背またはスプーンでこそげ取るようにして薄皮を除く。
-
2
エリンギは手で裂いてから角切りにして、バターを熱したフライパンで炒めて、軽くこしょうをふって味をつけておく。
-
3
小鍋に水からじゃがいもを入れて柔らかく茹でる。 茹で上がったら余分な水を捨てて小鍋の中で潰して薄皮を取った辛子明太子とマヨネーズとこしょうで味を調える。
-
4
器にレタスを敷き、野菜とエリンギを盛り、最後に③の明太タラモマヨをのせる。