明太スパはやっぱりシソでしょう

やっぱり海苔じゃなくてシソでしょ。麺を茹でたら合えるだけ。クリーミーな仕上がりにしました。
このレシピの生い立ち
最初はバターだけで作ってましたが、色々と改良してこのレシピに。

材料

  1. パスタ(乾麺) 200g
  2. 明太子 70g
  3. シソの葉(大葉) 10枚
  4. バター 16g
  5. 生クリーム 大さじ2
  6. 顆粒だし 小さじ1/3
  7. ニンニク醤油(又は醤油) 小さじ2
  8. 白コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし(水2lに対し塩大さじ1)表示時間パスタを茹でる。

    • 明太スパはやっぱりシソでしょう?作り方1写真
  2. 2

    シソは縦に半分に切り千切りにしておく。明太子は包丁の背でこそいで薄皮を取っておく。

    • 明太スパはやっぱりシソでしょう?作り方2写真
  3. 3

    シソ以外の材料をボールに入れておく。

    (写真は1人前)

    • 明太スパはやっぱりシソでしょう?作り方3写真
  4. 4

    麺が茹だったらザルに取り湯を切ってボールにあけシソの半量も入れてよく混ぜ合わせ味を見る。水分が足らなければ茹で汁加える。

    • 明太スパはやっぱりシソでしょう?作り方4写真
  5. 5

    皿に盛り残りのシソをトッピングして出来上がり!

    • 明太スパはやっぱりシソでしょう?作り方5写真
  6. 6

    こちらイカの塩辛(大さじ3)を入れてみました。これまたオススメです!

    • 明太スパはやっぱりシソでしょう?作り方6写真
  7. 7

    こちらは海鮮ミックスを入れて豪華な一品にしてみました。

    • 明太スパはやっぱりシソでしょう?作り方7写真

コツ・ポイント

合えてる間にも麺が水分を吸うので食べるときにちょうど良い水分に調整しましょう。

イカ明太もいけます。

Tags:

シソの葉(大葉) / ニンニク醤油(又は醤油) / バター / パスタ乾麺 / 明太子 / 生クリーム / 白コショウ / 顆粒だし

これらのレシピも気に入るかもしれません