春の旬野菜アスパラとつくねを組み合わせた大人気レシピ♪
味噌を加えてより濃厚に\(^o^)/
このレシピの生い立ち
アスパラのつくね巻きに味噌を加えることでよりつくねのコクが深まります!
ジューシーで濃厚なつくねとシャキシャキのアスパラの相性抜群です(*^▽^*)
ぜひ作ってみてください♪
材料
- 鶏ひき肉 300g
- アスパラ 5本
- 白ネギ ¹/₃本
- 青しそ(みじん切り) 5枚
- ☆卵 1個
- ☆芳醇合わせみそ 大さじ3杯
- ☆料理酒 大さじ1杯
- ☆生姜(市販のチューブ) 約3㎝
- ☆にんにく(市販のチューブ) 約3㎝
- ☆塩 少々
- サラダ油 適量
- 小麦粉 適量
- ソース
- みりん 大さじ2杯
- 料理酒 大さじ2杯
- 醤油 大さじ2杯
- 甘酒 大さじ4杯
作り方
-
1
こちらの味噌を使用しました!
http://masuyamiso.net/masuya/7.1/HAC/ -
2
甘酒はこちらです!
http://masuyamiso.net/masuya/7.1/MAZ_PET/ -
3
ソースは混ぜておきます。アスパラは皮をむき、半分に切っておきます。
-
4
白ネギ、青しそはみじん切りにします。
-
5
沸騰した鍋にアスパラを入れ、茹でたら取り出し、粗熱をとります。
-
6
鶏ひき肉と4と☆をボウルに入れ、粘りが出るまでよく混ぜます。
-
7
6を、まわりに小麦粉をふったアスパラに巻き、油をひいたフライパンに入れ、つくねに色がつくまで焼きます。
-
8
色がついたらソースを加え、照りが出るまで絡めます。
-
9
照りがでたら火をとめ、器に盛り付けたら出来上がりです◎