旬菜の花とゆで卵春のマヨサラダ

半熟卵の黄身が濃厚に絡んだ見た目にも春らしいマヨサラダです✨鰹の旨みが効いています。
♯春色
このレシピの生い立ち
旬の菜の花を子供にも大人にも美味しく食べてもらいたくて

材料

  1. 菜の花 1束
  2. 2個
  3. マヨネーズ 大さじ2〜3
  4. 醤油 大さじ1
  5. 鰹節 2パック
  6. 黒胡麻(なければ白) 大さじ1
  7. 塩(菜の花茹で用です) 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に塩を適量入れた湯を沸かし、菜の花を1分〜1分半茹でてから湯を良く切り、ザルに上げて冷ます。

  2. 2

    ①の茹で汁を再沸騰させ、卵を8分茹で、水を張ったボウルで冷ましながら剥く。

  3. 3

    菜の花は4〜5センチ程度、ゆで卵は縦4つ、横に半分に切る。

    ゆで卵は中が半熟なのでつぶさないようにそ〜っと切る。

  4. 4

    ③にマヨネーズT2〜3、醤油T、削り節一掴みを入れて全体をザックリ混ぜる

  5. 5

    ④に軽くすった黒胡麻(T1)を振りかけてできあがり。

コツ・ポイント

・菜の花は水に晒さなくてOKです。

・小さいお子さんは菜の花を小さめに切り、黒胡麻→白胡麻に換えてあげると食べやすいです。

Tags:

マヨネーズ / / 塩(菜の花茹で用です) / 菜の花 / 醤油 / 鰹節 / 黒胡麻(なければ白)

これらのレシピも気に入るかもしれません