和食の定番“煮魚”も、だしつゆで簡単に味がキマリます!!このレシピの生い立ち:.。.:*・゜゜・*10月の旬レシピ 【 さば 】..。.:*・゜゜・*
- さば 2切れ
- 生姜 1かけ
- 寿がきや だしつゆ 大さじ3
- 水 1カップ
- 砂糖 大さじ1 1/2
作り方
-
1
これを使います!
-
2
さばの皮に切れ目を入れ、生姜は薄切りにします。
-
3
鍋にだしつゆ、水、砂糖、生姜を入れ煮立て、さばは皮が上になるように入れます。
-
4
落とし蓋をし、時々煮汁をかけながら中火で15分ほど煮たらでき上がりです。
コツ・ポイントさばの臭いが気になる場合は、沸騰したお湯でゆで表面が白くなったら冷水にとって下処理しておきましょう!