旬のトマトで作りたいミネストローネ

旬の夏、良く出回っているトマト。

  1. ベーコン 2枚
  2. トマト 1個 (約120g)
  3. 玉ねぎ 1/2個 (約70g)
  4. 人参 1/8本 (約30g)
  5. じゃがいも 1個 (約120g)
  6. にんにく 1かけ
  7. コンソメ 1.5個 (顆粒の場合、小さじ3)
  8. 200cc
  9. オリーブオイル 少量
  10. 塩、こしょう 適量
  11. パセリ(なくても可) 適量
  12. お好みで
  13. キャベツ 好きなだけ
  14. お豆 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ベーコンは2cm幅に、野菜は1cm角、または小さめに切る。にんにくはみじん切りにする。

    • 旬のトマトで作りたい。ミネストローネ作り方1写真
  2. 2

    鍋にオリーブオイルをひき、香りが出るまでにんにくを炒める。ベーコンも入れて炒めたらじゃが芋以外の野菜を入れ、更に炒める。

    • 旬のトマトで作りたい。ミネストローネ作り方2写真
  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、じゃが芋、水、コンソメを入れ、蓋をして弱火~中火で15分〜20分煮る。

    • 旬のトマトで作りたい。ミネストローネ作り方3写真
  4. 4

    具材が好みの固さになりジャガ芋に火が通ったら、火を止める。塩こしょうで味を整える。

    • 旬のトマトで作りたい。ミネストローネ作り方4写真
  5. 5

    器に盛り、お好みでパセリをふる(TOP画像だと2人分、この器だと約3人分)。

    • 旬のトマトで作りたい。ミネストローネ作り方5写真

コツ・ポイント・具材は他に入れてもいいです。キャベツ、お豆などがおすすめ。・生のトマトがなければトマト缶でもいいですが、生のトマトの方がおいしいです。・②でベーコンを炒めるとき、カリカリベーコンになる手前くらいまで炒めるといいですよ。

Tags:

お豆 / じゃがいも / にんにく / オリーブオイル / キャベツ / コンソメ / トマト / パセリなくても可 / ベーコン / 人参 / 塩こしょう / / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません