よもぎの新芽を摘んで風味豊かなよもぎ団子に!あんこや黒蜜・きなこなどをお好みで付けて。アレンジで和パフェも美味しいです。
このレシピの生い立ち
この時期になると孫たちと近所の田んぼによもぎを摘みに行きます。よもぎの新芽を使って風味豊かなよもぎ団子に。豆腐を使うので時間が経っても固くならずにモチモチの食感が楽しめます。アイスなどと一緒にしても柔らかです。春の甘味。よもぎ団子美味です。
材料
- よもぎ 30g
- 白玉粉 150g
- 絹ごし豆腐(3段重ねの物1P) 150g(水ごと)
- 砂糖 大さじ1
- *あんこ・黒蜜きなこ お好みで
- アレンジ(和パフェ材料)
- アイスクリーム お好みで
- カステラ お好みで
- あんこ お好みで
- よもぎ団子 2個
- ホイップクリーム お好みで
- 黒蜜・きなこ お好みで
作り方
-
1
よもぎは新芽の部分を使います
雑草や汚れなどを取り除き
水洗いの後、熱湯でさっと茹でる -
2
ザルにあけ水に10分ほどさらしたら水気を絞る
-
3
すり鉢に入れ叩きながら細かめになるまですり潰す
(よもぎは繊維が多くすり潰すのに時間がかかるので刻んでからの方が楽です) -
4
③のすり潰せたよもぎに砂糖と豆腐をパックの水ごと入れ崩しながら混ぜたら白玉粉を入れて一塊になるまで
混ぜ合わせてこねる -
5
④を丸めてお好みのサイズの団子にする
-
6
⑤の団子を熱湯で茹でる
2〜3分で浮いてきたら
更に1分茹でて水に取り
冷やす -
7
水からあげる
-
8
串を刺してお好みで
あんこと黒蜜・きなこをかけて食べる
お団子完成 -
9
器にアイスクリーム・カステラ・
あんこ・よもぎお団子を盛り
ホイップクリームに黒蜜・きなこを!
よもぎ団子の和パフェ完成 -
10
#春の旬
#摘んだよもぎで
#よもぎ団子
#あんこ&黒蜜・きなこ
#よもぎ団子アレンジ
#よもぎ団子の和パフェ -
11
YouTube
「ばばのお料理教室」でも
レシピ公開しています良かったらご覧下さい
コツ・ポイント
よもぎは新芽の部分だけ使用。熱湯でさっと茹でる。茹で過ぎると色が抜け風味が落ちます。よもぎは繊維が多くすり潰すのに時間がかかります。包丁で細かめに切ってから叩くようにすり潰していくとやり易いと思います。