缶詰では食べられない塊のとうもろこし。旬ならではの楽しみ方をどうぞ☆お箸でモリッと食べられて子供達も大喜び♪このレシピの生い立ちたくさんもらったとうもろこし。かぶりつくのが面倒くさくなって切ってみたら塊にw(゜0゜)w歯にも皮がはさまりにくいし(^_^)大発見!!と思ったのは私だけ???
- とうもろこし 1本~
- お好きな野菜 お好みで
- お好きなドレッシング お好みで
作り方
-
1
とうもろこしは少量のお湯で茹でておきます。(茹でても蒸してもレンジでチンでもOKです・・・)
-
2
とうもろこしをまな板に立てて置き、実をそぎ切りにします。※なるべく軸に包丁が当たるように一気に切り落とします。
-
3
まっすぐに一度包丁を入れたところです。とうもろこしを回転させながら切っていきます。
-
4
お好みの野菜と軽く和えて(ポイントです。あまりしっかり和えないで下さい)お好みのドレッシングでお召し上がり下さい♪
-
5
今回はきゅうりとささみをマヨネーズ&ゴマダレで和えました。
コツ・ポイントとうもろこしを切る時は、軸を切るくらいのつもりで思い切り良く一刀両断に!和える時は極力優しく扱って下さい。そうしないとせっかくの塊が壊れてしまいます(> <)