とろけるねぎ、まろやかな白子、ゆずの香り!これは旨いよ~冬に作ってね^^
このレシピの生い立ち
今が旬のものをお吸い物に白だし使用で間違いなし!
材料
- 白だし 100cc弱
- たら白子 200グラムくらい
- ねぎ(太め) 1本
- ゆずの皮スライス 少々
- 酒、塩 白子用に
作り方
-
1
水1リットルに白だしを入れて火にかける。白子を塩水で洗いざるにあげる。酒大匙2をまぶしておく。
-
2
沸騰したら斜め切りにしたねぎを入れる。煮立ったら白子を入れ一煮たちしたら完成。ゆずをあしらって。
コツ・ポイント
白子をいれたら煮すぎないでね。洗うときに黒っぽい筋などはなるべく取り除いて。