早焼きふわもちご飯パン

早焼きできる事…これってせっかちな私には重要なんです。タイマー+ソフト焼きについても追加しました
このレシピの生い立ち
自分用覚え書きです。皮はパリっとめ、中はふんわり弾力のあるもちっとパンに

材料

  1. パン専用強力粉 250g
  2. きび砂糖 20g
  3. 3g
  4. 有塩バター 15g
  5. 冷水 140ml
  6. 温かいご飯 100g
  7. ドライイースト 4g

作り方

  1. 1

    イーストとご飯と水以外をパンケースに入れる

  2. 2

    ご飯を入れて、上から水をかける。手で水にご飯がひたるようにして、30分から一時間程放置する。

  3. 3

    ご飯が手で簡単につぶれるくらいふやけていたら、イースト投入口にイーストをいれる

  4. 4

    ドライイースト、早焼き、焼き色淡いでスイッチオンしたら二時間程で出来上がり。

  5. 5

    *ご飯75g 水160ml イースト3gで、タイマー使用のソフト、焼き色淡にすると楽チン*

コツ・ポイント

我が家のHBはパナソニックです。無塩バターは高いので有塩で作ります。

Tags:

きび砂糖 / ドライイースト / パン専用強力粉 / 冷水 / / 有塩バター / 温かいご飯

これらのレシピも気に入るかもしれません