早くて旨いほうれん草豚しゃぶ鍋

忙しい日にすぐ出来てほうれん草もたっぷり食べられる!簡単なのに旦那さんから本当に料理上手になったよね~って褒められた一品このレシピの生い立ち実家の冬の定番。簡単で美味しいからメモ!

  1. ほうれん草 1束
  2. ネギ 2.3本
  3. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
  4. 鍋ベース
  5. 昆布 10センチ
  6. 4〜5カップ
  7. 少々
  8. 大さじ2
  9. しゃぶしゃぶつゆ
  10. 追いがつおつゆ 分量通り薄める
  11. 柚子胡椒 お好みで
  12. 締め
  13. うどん又は蕎麦 1玉

作り方

  1. 1

    鍋に分量の水とさっとふいた昆布をいれて置いておく。

  2. 2

    ほうれん草、ネギを洗って切る。豚肉も食べやすいように切る。

  3. 3

    1に塩と酒を加え火にかけ、沸騰したらネギをいれる。

  4. 4

    つゆをレンジで温めておく。または、お湯割で準備。

  5. 5

    食べる直前に鍋にほうれん草と豚肉を入れしゃぶしゃぶして頂く。★しゃぶしゃぶして出て来たアクは丁寧に取る。

  6. 6

    お鍋のスープが減ったらお水、酒、塩を足す。

  7. 7

    最後にうどんや蕎麦で締めを!乾麺の場合は事前に軽く湯がいておくと早いです。

  8. 8

    柚子胡椒は湯布院で購入した鍵屋のを使用。これがまた凄く美味!!

    • 早くて旨い!ほうれん草&豚しゃぶ鍋作り方8写真

コツ・ポイントお汁も温めて柚子胡椒で食べると、ほうれん草がいくらでもたべられます!卓上コンロなどでしゃぶしゃぶしながら食べるととても美味しいです。

Tags:

うどん又は蕎麦 / ほうれん草 / ネギ / / 昆布 / 柚子胡椒 / / 豚肉 / 追いがつおつゆ /

これらのレシピも気に入るかもしれません