簡単で見た目も鮮やかなタコライス!
鶏ひき肉を使用することで、お肉の味が淡白な分、味付けが引き立って美味しいです♪
このレシピの生い立ち
保育園の給食メニューを参考にしました!
保育園では具材は全て混ぜ込んで提供していました♬
小さいお子さまにはその方が食べやすいかもしれません☆
材料
- ごはん 1膳分
- 鶏ひき肉 100g
- 玉ねぎ 1/4玉
- レタス(今回はサニーレタス) 1〜2枚
- プチトマト 3粒
- チーズ(ピザ用がオススメ!) 適量(今回は15gでした)
- 油 適量(大さじ1程度)
- 酒 適量(大さじ1程度)
- ★カレー粉 1g(小さじ1/2)
- ★ケチャップ 10g(小さじ2)
- ★砂糖 2〜3g(小さじ1/2〜1)
- ★顆粒コンソメ 2〜3g(小さじ1/2〜1)
- ★塩 少々
作り方
-
1
材料はこちら!
玉ねぎはみじん切り、レタスは千切りし水気を切っておく、プチトマトは1/4に切る(お好みの切り方でOK!) -
2
油を敷き、鶏ひき肉と玉ねぎを炒めていく。鶏ひき肉に酒を振りかけこまめに炒めると、くっつかずパラパラになります^ ^
-
3
鶏ひき肉と玉ねぎに火が通ったら
-
4
★を入れ、調味していく。
味見をしてお好みに仕上げてください♬(ご飯や野菜には味付けしないので濃いめがオススメです!) -
5
後は盛り付けるだけ!
お好みの盛り方で♬
今回はご飯を中央にのせて -
6
ご飯の周りにたっぷりレタスを♬
-
7
真ん中に3のひき肉をのせて
-
8
ひき肉が温かいうちにチーズをのせて(そうすることでチーズが溶けて美味しいです♡)、周りにプチトマトを散らして完成です^^
コツ・ポイント
鶏ひき肉がオススメですが(安い点でもポイント高♡笑)もちろん合挽きや豚ミンチでも◎
味付けはお子さま向けだったらケチャップ多め、大人向けだったらカレー粉多め等調節して下さい♬
温玉やアボカドのっけも◎
味付けはお子さま向けだったらケチャップ多め、大人向けだったらカレー粉多め等調節して下さい♬
温玉やアボカドのっけも◎