簡単で美味しい!唐辛子たっぷり!癖になるからさ!旨辛!牛すじ煮込み!!
このレシピの生い立ち
お店で食べた牛すじ煮込みが美味しかったので作ってみました。
材料
- 牛すじ肉 600 g
- こんにゃく 1個
- 刻みネギ 適量
- 調味料
- 醤油 60 ml
- 酒 60 ml
- みりん 60 ml
- 砂糖 30 g
- 豆板醤 30 g
- ラー油 20 g
- 七味唐辛子 適量
作り方
-
1
牛すじ肉とこんにゃくを食べやすいよう適当な大きさに切る。
-
2
鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰させ、こんにゃくを5分程、下茹でをする。下茹で後、こんにゃくを取り出す。
-
3
こんにゃくを取り出した後、再び、鍋にたっぷりの水を入れ沸騰させ、牛すじ肉をいれる。
-
4
牛すじ肉を弱火~中火で1時間程度、牛すじ肉が柔らかくなるまでじっくり煮込んでいく。
-
5
牛すじ肉が十分柔らかくなり、水も少なくなって来たら、こんにゃくと調味料を入れ、さらに煮込んでいく。
-
6
焦げないように、ゆっくりかき混ぜながら煮込んでいき、十分煮込んだら火を止めます。
-
7
お皿に盛り付け、お好みで七味唐辛子や刻みネギを盛りつければ完成です。
コツ・ポイント
沸騰水で十分、牛すじ肉を煮込んでください。柔らかくなるまでじっくり煮込んだ方が美味しいです!