旨辛ペッパーライス

桃屋「キムチの素」を味付けに使ったペッパーライスです。
このレシピの生い立ち
ペッパーライスでは焼き肉のタレを使うレシピが多いですね。焼き肉のタレが「甘辛」なら、キムチの素の「旨辛」でもつくってみたいと思いました。

材料

  1. 牛肉切り落とし 250g
  2. コーン(缶詰) 3/4缶(好きなだけ)
  3. 細ねぎ 刻んでひとつかみ
  4. ご飯(今回は玄米) お茶碗大盛1杯
  5. バター 20g
  6. キムチの素 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 少々
  10. 胡椒 適量
  11. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1
    • 旨辛ペッパーライス作り方1写真
  2. 2

    牛肉には軽く塩と胡椒をしておきます。キムチの素、酒、みりんを合わせておきます。細ねぎは小口切りにします。

    • 旨辛ペッパーライス作り方2写真
  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて広げてから、茶碗によそったご飯をフライパンの中央にあけて、そのまわりに牛肉を並べます。

    • 旨辛ペッパーライス作り方3写真
  4. 4

    胡椒をガリガリ多めに挽きます。

    • 旨辛ペッパーライス作り方4写真
  5. 5

    さらに上にコーンと細ねぎ(一部は仕上がりに散らすので残しておく)、そしてバターをのせてから火を付けます。

    • 旨辛ペッパーライス作り方5写真
  6. 6

    まわりの牛肉を軽く炒めたら、合わせておいた調味料を回し入れます。

    • 旨辛ペッパーライス作り方6写真
  7. 7

    ご飯も一緒に炒め合わせていきます。

    • 旨辛ペッパーライス作り方7写真
  8. 8

    牛肉の色が変わり、全体が良く混ざったらお皿に移し、細ねぎを散らし、とどめの胡椒をガリガリ挽いてできあがりです。

    • 旨辛ペッパーライス作り方8写真
  9. 9

    キムチの素の旨辛と、胡椒のピリッとした刺激で、最後まで飽きずに口に運ぶことができます。

    • 旨辛ペッパーライス作り方9写真

コツ・ポイント

「ペッパー」ライスなので、可能であれば粒胡椒を挽いて使うのがお勧めです。香りが違います。

そして、このメニューのキモはコーンだと思います。トウモロコシ特有の甘みと旨味が、ペッパーライスの味を豊かにしています。

Tags:

ご飯(今回は玄米) / みりん / キムチの素 / コーン缶詰 / サラダ油 / バター / / 牛肉切り落とし / 細ねぎ / 胡椒 /

これらのレシピも気に入るかもしれません