いつものエビチリより梅の酸味でさっぱり召し上がれます☆
このレシピの生い立ち
いろんなものによく合う辛み調味料スパイシーソースで、今回は人気の高いエビチリに挑戦してみました。
梅の風味と酸味で食欲そそられます。
材料
- エビ 10尾
- 長ネギ(みじん切り) 5cm
- ニンニク(みじん切り) 適量
- 生姜(みじん切り) 適量
- フリルレタス 4~5枚
- ミニトマト 2個
- 【合わせ調味料】
- 水 150ml
- ケチャップ 大さじ3と1/2
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- 酢 大さじ1/2
- スパイシー梅ソース 大さじ1/2
- 【とろみ付け】
- 片栗粉 小さじ1
- 水 小さじ2
作り方
-
1
エビは背ワタを取り塩少々(分量外)をまぶして水でサッと洗い水気を切っておく。
-
2
水気を切ったエビに片栗粉大さじ1(分量外)をまぶし、よく揉みこんでおく。
-
3
長ネギは、みじん切りにする。
-
4
合わせ調味料を混ぜ合わせておく。
-
5
みじん切りにしたニンニクと生姜を油を引いたフライパンで香りが出るまで炒める。
-
6
エビを加えて炒める。エビの色が変わったら長ネギを加えてさらに炒める。
-
7
合わせ調味料を加え、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でトロミをつける。
-
8
レタスとミニトマトを一緒にお皿に盛れば完成☆
コツ・ポイント
辛さが足りない場合はお好みでスパイシーソースを足してください。