旨味と深み高菜ミートソーススパゲティ

ミートソースに高菜を加えるだけで、漬物ならではの旨味によりコク深い味わいに。いつもとはちょっと違ったパスタを味わえます。このレシピの生い立ち無性に高菜が食べたい!そしてワインが飲みたい!それならパスタにしよう。でもいつも高菜はオイル系にしてしまうので、思いつきでトマト缶と合わせてみようと適当に作ってみました。

  1. 豚ひき肉 1パック
  2. 万能ねぎ 1/2束
  3. にんにく 1かけ
  4. 鷹の爪 適量
  5. 高菜 適量
  6. スパゲティ 適量
  7. トマト缶 1缶
  8. 適量
  9. コショー 適量
  10. ラー油 適量
  11. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    万能ねぎは小口切りに、にんにくは潰して粗みじんに切る。

  2. 2

    フライパンに多めのオリーブオイルを引き、豚ひき肉を載せて焼き色が付くまで焼く。裏返して焼き色が付くまで焼いたらほぐす。

  3. 3

    豚ひき肉に火が通るまで炒めたら、にんにく、ちぎった鷹の爪、高菜を加えてしっかり炒める。

  4. 4

    高菜の旨味が出るまで炒めたら、トマト缶を加えて好みの加減になるまで煮る。

  5. 5

    スパゲティは表示時間通り茹でる。

  6. 6

    好みの具合まで煮詰まったら万能ねぎを加えてさっと火を通し、味を見て塩、コショー、ラー油で味を整える。

  7. 7

    茹で上がったスパゲティに6のソースを掛ける。

コツ・ポイント豚ひき肉は両面をしっかり焼いてから炒めることで、お肉の香ばしさや旨味を引き出します。高菜もしっかりと炒めることで熱を通し、旨味を引き出します。豚ひき肉ではなく合い挽きや牛、鶏のひき肉で作ればまた違った美味しさになりそうです。

Tags:

にんにく / オリーブオイル / コショー / スパゲティ / トマト缶 / ラー油 / 万能ねぎ / / 豚ひき肉 / 高菜 / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません