旨みそ大豆ミートそぼろごはん

甘辛に煮詰めたそぼろは作り方も簡単。あったかごはんで丼にして。冷めても美味しく、常備しておくと便利です。
このレシピの生い立ち
丼にしたり、卵焼きの具にしたり、そうめんの具材にしたりと色々と使えて便利なそぼろを大豆ミートで作ってみました。

材料

  1. ソイミンチ(乾燥) 30g
  2. 90㏄
  3. 調味料
  4. しょうが(みじん切り) 5g
  5. 味噌 20g
  6. 5g
  7. みりん 5g
  8. 砂糖 10g
  9. 豆板醤 3~5g
  10. 仕上げ用
  11. ごま油(仕上げ用) まわしかける程度
  12. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ☆コッチラボ☆

    ソイミンチ

    何にでも使いやすいwww.amazon.co.jp/dp/B07TTC98PB

    • 旨みそ大豆ミートそぼろごはん作り方1写真
  2. 2

    調味料をあわせておく

  3. 3

    水を沸騰させ、ソイミンチをいれ、水がほぼなくなるまで茹でる

  4. 4

    ②を入れ、混ぜながら水分をとばす

  5. 5

    ごま油をまわしかけ、ゴマを混ぜる

  6. 6

    ごはんにのせ、お好みでネギなどをのせる

コツ・ポイント

調味液で煮詰めるため、ソイミンチの下準備は茹でるのみでOKです。大豆ミートの香りが気になる場合は、下茹での後に水で洗って絞ってください。

Tags:

ごま油(仕上げ用) / しょうが(みじん切り) / みりん / ゴマ / ソイミンチ(乾燥) / 味噌 / / 砂糖 / 豆板醤 /

これらのレシピも気に入るかもしれません