キムチを入れる前に鶏肉を合わせ調味料で炒めてご飯が進む、キムチ辛いだけじゃない、鶏キムチに♪このレシピの生い立ち冷蔵庫に鶏肉が1枚だけあったので家族の大好きな豚キムチ、、ならぬ鶏キムチを作りました♪
- 鶏もも肉 1枚(380gほど)
- 玉ねぎ 1/2個
- キムチ 100g
- ☆醤油 小さじ1
- ☆酒 小さじ2
- ☆鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- ☆砂糖 小さじ1/3
作り方
-
1
鶏もも肉は半分に切ってから繊維に沿って細長く切る。玉ねぎは薄いくし切りにする
-
2
フライパンにサラダ油を熱して、鶏肉を重ならないように並べる。あまり動かさず焼き色がつくように両面炒める
-
3
玉ねぎを加えて炒め合わす。鶏肉に火が通り玉ねぎがしんなりしたら☆を加えて全体を炒め合わせる
-
4
キムチを加えて炒め合わせて出来上がり
-
5
2016.4.7 「辛い」の人気検索でトップ10入りしました♪ありがとうございます♪
-
6
「鶏もも肉」のカテゴリに掲載していただきました♪ありがとうございます^^
-
7
2016.9.13 「辛い」の人気検索で1位になりました!ありがとうございます♪
-
8
2016.9.14 つくれぽ10人!「話題入り」ありがとうございます♪♪
-
9
「プレミアム献立」に掲載していただきました♩ありがとうございます^^
-
10
プレミアム献立に掲載していただきました!ありがとうございます^^
-
11
のっけて食べよう 肉系「ご飯のおとも」に紹介していただきました^^ありがとうございます♩
-
12
つくれぽ100人超えました♪たくさんの方に作っていただき嬉しい言葉をいただき、感謝です^^
-
13
「鶏キムチ」の人気検索で1位になりました♪ありがとうございます^^
コツ・ポイント鶏肉はあまり触らずに炒める方が肉汁が出ずジューシーに仕上がります。肉汁が出てしまった時はキッチンペーパーなどで拭き取ってから合わせ調味料を入れてくださいね♪