旦那も騙せるむね肉で簡単カツ丼

むね肉でもカツ&丼にすると大満足♪パン粉つけも簡単にあっさりと仕上げました♪)このレシピの生い立ち食費を節約したい時に、むね肉のオンパレードでした…あまりにも旦那氏が可哀想に思えたのでむね肉でもボリューム満点なのはできないかと…ひらめきました♪そして実際普通のカツ丼だと騙されたまま旦那氏は食べてました。豚肉の味を忘れたわけではないはず笑

  1. むね肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. マヨネーズ 小さじ4
  4. ●水 200cc
  5. ●本だし 小さじ1/2
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●醤油 大さじ2
  10. 3個
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. パン粉 適量
  14. 大さじ3
  15. ご飯 1.5合(お好みで)
  16. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    むね肉は縦半分に切ります。

  2. 2

    切った半分を厚さを均一にするために、肉が盛り上がってるところを左右に開いていきます。包丁を寝かしてひくように開いて下さい

  3. 3

    写真のように、厚さが均一に手のひらぐらいの大きさになれば完璧です♪

  4. 4

    開いたむね肉に軽く切り目をいれます。縮まらないようにです。肉を切ってしまわないように軽くです。もう一つもします。

  5. 5

    塩コショウをしてから、マヨネーズを小さじ1ずつをむね肉の片面の全体にぬりつけます。

  6. 6

    ひっくり返して裏面にもマヨネーズ小さじ1をぬりつけます。写真のようにマヨネーズをまんべんなくつけて下さい♪

  7. 7

    平なバットやお皿にパン粉をひきます。

  8. 8

    7の上にむね肉をのせます。

  9. 9

    さらにパン粉をむね肉の上にふりかけます。

  10. 10

    ふりかけたら、手でしっかりとパン粉がつくように抑えてつけて下さい。

  11. 11

    次にカツ丼のタレを、作っていきます。●印の調味料を鍋に入れて煮たたせます。

  12. 12

    煮たったら玉ねぎを入れて柔らかくなるまで煮えたら、水とき片栗粉を入れてトロみをつけます。

  13. 13

    ※トロみを着けた方が卵がふわふわになりやすいので、私はいつもつけますがつけなくてもできます。

  14. 14

    油を大さじ2ほどフライパンに入れ、温度があがったらむね肉をいれます。焦げないように中火で焼きます。

  15. 15

    ひっくり返す前にパン粉の上に大さじ1/2ずつ油をかけて、油分を少し足してからひっくり返します。写真のような焼き色で♪

  16. 16

    12のカツ丼のタレをに溶いた卵をいれます。入れたら蓋をして、ふわふわな卵にしていきます。卵を入れる時は必ず沸騰させてね♪

  17. 17

    器にご飯を盛り付けて、食べやすい大きさに切ったチキンカツをのせます。

  18. 18

    最後に、16のカツのタレをかければ完成です♪見た目はトンカツです!!山椒やゆず胡椒・七味をかけて召し上がって下さい♪

  19. 19

    ※人気検索トップ10入りしました!ありがとうございます♪

  20. 20

    ※検索10位ない

コツ・ポイントパン粉をしっかりつける行程は丁寧に♪卵を加える時は沸騰してる状態で♪を守れば完璧です♪

Tags:

ご飯 / みりん / むね肉 / パン粉 / マヨネーズ / / 塩コショウ / 本だし / / / 片栗粉 / 玉ねぎ / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません