オレンジがキラキラしてとても綺麗*.・♡
食べ出したら止まらなくなる味です♡
このレシピの生い立ち
手間のかかるオランジェットを1日で作りたくて、色んな作り方を試し自分なりの作り方を見つけました*ˊᵕˋ*
忘れない為の覚え書きです´ω`*
材料
- オレンジ 5個
- 砂糖 400g
- 水 大さじ4
- ブラックチョコレート(板チョコ) 4枚くらい
作り方
-
1
オレンジを水で流しながらスポンジでよく洗う。
(少量の食器洗剤を付けて) -
2
オレンジを鍋に入れて、オレンジにかぶるくらいの水(分量外)を入れて、沸騰するまで火にかける。
沸騰したら取り出す。 -
3
オレンジを5ミリくらいの厚さにスライスする。
-
4
オレンジを鍋に綺麗に並べて、かぶるくらいの水を入れ火にかける。
沸騰したら、弱火にして4分茹でる。 -
5
耐熱皿でオレンジを押さえながら、茹で汁を捨てる。再びかぶるくらいの水を入れて火にかける。沸騰したら弱火にして4分茹でる。
-
6
耐熱皿でオレンジを押さえながら茹で汁を捨てる。
砂糖と水を入れて火にかけ、落し蓋をし20分煮る。(弱火) -
7
落し蓋を外して20分程煮る。(煮汁が半分ほどになり少しトロっとする位)
※煮すぎないように気をつける -
8
網の上に並べて水気を切る。
-
9
オーブンを100℃に余熱する。
-
10
天板にキッチンペーパーをしき、その上にオレンジを並べる。
-
11
100℃のオーブンで20分焼き、裏返してさらに20分焼く。(乾燥させるため)
-
12
オーブンから取り出し、網の上でさらに乾燥させる。(触ってくっつかなくなるまで)
-
13
ボールにチョコレートを割入れ、湯煎にかけながら溶かす。
-
14
溶けたら、オレンジの半分位に塗り、キッチンペーパーの上に並べて乾かす。
-
15
乾いたら出来上がり☆
半分に切ったおいた方が食べやすい。